社会福祉法人いちもく会|北海道 | 旭川市 |
トップページ
理事長挨拶
法人理念
法人紹介
法人概要
沿革
定款
助成金事業
採用情報
施設紹介
就労継続支援B型施設 いちもく旭川
障害者生活介護施設 いちもく南
就労継続支援B型施設 いちもく神居
地域交流事業
施設体験実習
・H23 体験実習
・H26 体験実習
・H27施設体験実習
交流キャンプ
・H26 キャンプの様子
・H23 キャンプの様子
新規通所相談について
いちもく会 春夏秋冬
いちもくの春
いちもくの夏
いちもくの秋
いちもくの冬
→ 明るいうつの会
個人情報保護方針
http://www.ithimoku.com/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
5月
5月
トップページ
>
スタッフブログ
>
2014年
>
5月
みなさんこんにちわ!
かなり日差しが暖かくなり気持ちのいい季節になりましたね。
いちもく旭川南事業所にはポカポカ陽だまり好きな方が何人もいらっしゃいます♪
電子音
電子音
みなさんこんにちわ!
今日も南事業所2階の事務は1階で活動している皆さんの色々なリズムや歌に癒されております♪
それぞれに好きな音やリズム・触り心地や感触など…色々とこだわりがあってともて楽しいです。職員も「こんな事があったよ!」なんて話したりしてます。
本日は珍しく事務に顔を出してくれて意外なもので楽しんでくれた所をご報告します★
いらっしゃーい!
いつもニコニコ笑顔でボール遊びが大好きな彼女★
ん?何か発見ー!!
電話です!
事務には何台か電話があるんですが…
これはボタンが大きくて押すと光るのです!
そして…
電話 「…イチ…ニ…ゴ…」
電話が喋った!
嬉しそうなこの笑顔に職員も嬉しくなって…
いちど受話器を外し…
「…ゴ…ハチ…ナナ…」
また笑顔!
この楽しそうな笑顔に職員一同ノックアウトです♪
楽しかったね★
いつも触らせてはあげられないけど(電話が来たら困ってしまうので…)こんな表情が見られるのならたまにはいいかな?と思ってしまう事務員なのでした…
いちもく旭川の様子
いちもく旭川の様子
みなさんこんにちわ!
気温も暖かくなり、いよいよ春到来ですね♪
本日はいちもく旭川の様子をお届けします。
いちもく旭川は就労継続という事もありますが、いちもくの中でも大人〜♪な雰囲気の落ち着いた感じと、楽しむ時は全力で!なメリハリのある事業所となっております★
多少おしゃべりすることもありますが、もくもくとお仕事しております。
集中している所をパシャパシャ写真を撮っていたら…
ちょっと、撮らないで!
なーんて…冗談です★
でも邪魔しちゃってごめんなさい。
いつも真面目にお仕事ありがとうございます!
社会福祉法人いちもく会
〒078-8335
北海道旭川市
南5条通22丁目
1975番地326
TEL.0166-73-3730
FAX.0166-73-3730
─────────────
0
2
5
7
0
0
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
理事長挨拶
|
法人理念
|
法人紹介
|
採用情報
|
施設紹介
|
地域交流事業
|
新規通所相談について
|
いちもく会 春夏秋冬
|
→ 明るいうつの会
|
個人情報保護方針
|
<<社会福祉法人いちもく会>> 〒078-8335 北海道旭川市南五条通22丁目1975-326 TEL:0166-73-3730 FAX:0166-73-3730
Copyright © 社会福祉法人いちもく会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン