社会福祉法人いちもく会|北海道 | 旭川市 |
トップページ
理事長挨拶
法人理念
法人紹介
法人概要
沿革
定款
助成金事業
お問い合わせ
採用情報
施設紹介
障害者多機能型施設 カルミア
障害者多機能型施設 カルミア神居
共同生活援助施設 いちもくガーデンカムイ
地域交流事業
施設体験実習
・H23 体験実習
・H26 体験実習
・H27施設体験実習
交流キャンプ
・H26 キャンプの様子
・H23 キャンプの様子
通所・入所施設を探されている皆様へ
いちもく会 春夏秋冬
いちもくの春
いちもくの夏
いちもくの秋
いちもくの冬
個人情報保護方針
http://www.ithimoku.com/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
障害者多機能型施設 カルミア神居
障害者多機能型施設 カルミア神居
トップページ
>
施設紹介
>
障害者多機能型施設 カルミア神居
カルミア
施設概要
施設概要
名 称 :障害者多機能型施設 カルミア神居
機 能 :就労継続支援B型
所在地 :旭川市神居2条9丁目2番12号
電 話 :(0166)69-5880
FAX :(0166)69-5880
対 象 者 :15歳以上の障害をお持ちの方
作業内容 : 内職・外作業(ウエス裁断 / お弁当販売/ ネコポス便配達 / ライナー配達 )
開設時間 : 月曜日〜金曜日 午前10時〜午後4時30分(冬季4時)
サービス : 昼食の提供(希望者)・送迎(公共交通機関の利用が困難な方)
活動の様子
活動の様子
内職作業を行っています。
シール貼りの作業です。
ポケットティッシュの袋詰めを行っています。
ライナーチラシ折り込みの作業も行っています!
シールを貼る袋菓子の箱の山!この箱の中身全部にシールを貼っていきます。
みんなで手分けして作業を進めていきます。
箱の帯付け作業です。
施設の前では自分たちで育てた野菜の販売を行っています。
メール便の配送業務も行っています。この腕章をつけていきます。一人で80通届けることも!!(・o・)
社会福祉法人いちもく会
〒078-8335
北海道旭川市
南5条通22丁目
1975番地326
TEL.0166-73-3730
FAX.0166-73-3730
─────────────
0
3
8
8
9
1
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
理事長挨拶
|
法人理念
|
法人紹介
|
お問い合わせ
|
採用情報
|
施設紹介
|
地域交流事業
|
通所・入所施設を探されている皆様へ
|
いちもく会 春夏秋冬
|
個人情報保護方針
|
<<社会福祉法人いちもく会>> 〒078-8335 北海道旭川市南五条通22丁目1975-326 TEL:0166-73-3730 FAX:0166-73-3730
Copyright © 社会福祉法人いちもく会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン