平成26年度以降の新規通所そうだんについて
最近、親御さんや養護学校など関連機関から、施設の見学や平成26年度以降の利用についてのご要望が相次いでおります。
その事について、現状と今後の受け入れについての基本的な方針をお知らせいたします。
まず就労継続支援B型施設 いちもく神居には、まだ空きがございます。
障害者生活介護施設 いちもく南については、医療的ケアやリハビリなどを含めたプログラムをご希望されている方がいらっしゃいますが、現在の状況では残念ながら受け入れる体制が整備されておりません。(看護師が非常勤。療法士との調整が済んでいない、等)
このことについて当法人は、「今後の個別のニーズに対応して、職員配置(看護師含む)や必要なプログラムを整えていく」という方針でおります。
平成26年度以降も、たくさんの利用希望のお話をお受けしておりますが、何名くらいがご希望されているのか、またケアの必要性などの総合的なニーズが把握出来次第、以降の受け入れ体制を含めた事業計画に組み込んでいきたいと思っています。
そのため、出来れば施設を利用されたいという希望を早めにお伝え頂ければと望んでおります。それを基に長期の事業計画を策定していきます。
一人ひとりに合ったサービスを提供できるように、法人及び各施設も柔軟に受け入れ態勢を整えております。
当法人の考え方として「施設定員がいっぱいで受け入れることが出来ない」「障がいが重いから受け入れられない」という体制だけは作らないように今まで運営してまいりました。
そのための職員配置の増員や研修会・勉強会など、職員の資質を高める活動も行っております。
お問い合わせは、法人本部までお願いします。
法人本部 TEL(0166)73-3730